上手な炊き方のポイント

ご飯の美味しさは、研ぎ方と炊き方により大きく左右されます。

1.研ぐ(水洗い)

ボール等に軽量カップできちんと計ってお米を入れ、最初に大量の冷水を注ぎいれ、汚れを洗い流すように大きく2~3回かき回し、すばやく完全に捨ててください。その後、水を入れずに、シャッシャッと軽くかき混ぜるように研いで下さい。(5~10回位)
その後、冷水を注ぎ2~3回かき回しすすぎ、繰り返しもう1回研ぎます。最後に大きく2~3回すすぎ、全体で2分位で仕上げます。
研ぎ終わったお米はすぐに釜に入れ、下記の水加減でセットしてください。

2.水加減(吸水)

電気炊飯器の場合

お米にたっぷりと吸水させるには、炊き始める1~2時間前に水加減をします。時間がない場合は、ぬるま湯で30分。前夜からのタイマーセットも同じです。私の今摺り米の水加減は、元のお米の重量の2.2倍になるようにします。または、研いだお米の重量と同重量の水を加えれば、ほぼ適量になります。【例えば…米3合(450kg)では、水を500cc加えると2.2倍の適量になる】新米や今摺り米は吸水が早いために、研いでいる間にも多く吸水しますので、釜のメモリよりも水を少なめにします。

ガス炊飯器の場合

炊き上がる時間が早く吸水が少ないため、上記より水を5%位多くする。
※水温により吸水時間に差があります。水温の低い冬期間は吸水に時間がかかりますので長めに浸水して下さい。
※ミルキークイーンは特性上軟らかくなるので、水を15%減らし浸す時間も半分くらいで炊き始めてください。
夢ごこちも水を10%減らしてください。

3.蒸らす

炊き上がったら10~15分間蓋を取らずにそのままにして蒸らします。その後、シャモジでふんわりと全体に切り返ししばらく置いてお召し上がりください。
※注意:長時間保温ジャーに入れておくと食味が低下します。
また、お米に含まれる酸素が蓋に付着し、変質が早まりますので、毎回良く洗う。

4.冷やご飯の美味しい食べ方

茶碗に盛り付け、ラップをして電子レンジで1分間加熱します。その後ラップを取り30秒間再加熱すると、炊きたてのホカホカご飯に変身します。